今回も簡単にぱぱっとやりますよ!今回はワードプレスをダウンロードする為の下準備。そしていよいよワードプレスをダウンロードしていきます!
前記事:ロリポップサーバーに自分のドメインを登録する方法とその他の設定方法
ワードプレスをダウンロードする前の下準備!
ワードプレスをダウンロードするには『データベース(MySQL)』っていうのが必要になります。今回はワードプレスに必要なデータベースの設定をしていきます。
『データベース』とか意味が全然分からないと思いますが大丈夫です!僕もそうでしたし、意味が分からなくてもブログ収益化できます!笑
まず自分の『データベース』に名前を付ける作業をやります。複数のサイトを持った時、間違う事がありませんので。ではいきましょう!
データベースを作成する!
まずロリポップサーバーにログイン後、『サーバーの管理・設定』を押し、『データベース』を押します。
『作成』を押します。すると、データベース作成画面になりますので『データベース名』『接続パスワード』それぞれを決めて下さい。入力したら下の作成ボタンを押します。注)『作成するサーバー』はそのまま。データベース名は分かりやすい物がいいと思います。この後使いますのでデータベース名を覚えておいてください!!
これでデータベースの新規作成は完了です!おめでとうございます!作成したデータベースを確認するには先程の手順から『データベース』を押すとデータベース一覧に表示されます。
ワードプレスをダウンロード!
さーワードプレスをダウンロードしていきますよ!これも簡単ですので安心して下さい。まずはロリポップのホーム画面に戻ります。
メニューの『サイト作成ツール』を押す。そしてワードプレスをダウンロードするウィンドウを出します。
『利用する』を押す。以下の画面になりますので
サイトURLには取得した自分のドメインを選択します。利用データベースには先程設定したデータベースを選択します。
そしてその下、WordPressの設定画面になります。WordPressにログインして、ブログを書く時のユーザーIDやパスワード等を決めます。サイト名などは後で変更できるのである程度気楽に決めて下さい。IDとパスワードは自分で覚えやすい方がいいです。
入力したら『入力内容確認』を押します確認画面になりますので、確認したら『承諾』を押し『インストール』を押します。
『正常にインストールが完了しました』となりましたらオッケーです!おめでとうございます!注)このページをスクリーンショットして下さい。
重要
インストール完了ページの『管理者ページURL』はブログを書く時にこのページからログインして書いていきますのでブックマーク登録して下さい!
『サイトURL』があなたのブログのアドレスです。
以上でダウンロードは終了です。次回はちょっとややこしいSSL設定をしていきます!

モリイズミ

コメント