背の低い女性は可愛らしく見え、女の子っぽい雰囲気に見えることも多く何かとトクですよね!しかし、、、小さいがゆえに子供っぽく見られたり、スタイルよく見えません。
今回は背が低い花嫁さんのはどんなヘアセットが合うのか?を見ていきます。もちろん花嫁さん以外の方も参考になりますのでご覧ください。
【背が低い】ことを活かす髪型
身長が低い女性はなんといっても『可愛らしく』見えるのが最大の武器です!これを活かさない手はありません。
ですので、とことん可愛いスタイルをチョイスしてみるのがおススメ!無理に大人びたスタイルや高さのあるスタイルをしなくてもいいのです。
自分の長所を最大限に活かしましょう(^O^)可愛らしいスタイルの定番は編み込みスタイルやボリュームを出したふんわりスタイル。
飾りにお花をチョイスするとさらに可愛さが増してグッドです!髪の毛でリボンを作るスタイルもなかなか可愛らしいですよ!
ちなみに背の低い女性はあまり髪を伸ばしすぎるのはタブー。バランスが悪くなってしまいます。上の2つのスタイルはミディアムくらいの髪の長さがあればできちゃいます!おすすめです。
結婚式までにどのくらい髪を伸ばせばいいか詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
【背が低い】をカバーする髪型
カバーするにはやはり!トップに高さを持ったスタイルが良いです。大抵の場合はヒールでも身長をアップさせますが、プラス髪型でもアップさせましょう!
少し高さを出した『夜会巻き』やトップにしっかりとボリュームを持たせたスタイルが特にカバーしてくれます。
しっかりと高さを出して、なおかつ大人な雰囲気を感じさせることができる『夜会巻き』。可愛く見られがちな方でもこのスタイルでシックに変身してみては?
もう一つはちょっと個性的なスタイルです。髪をセンターにまとめてボリュームを出すスタイル。『モヒカンスタイル』と呼ばれるスタイルです。
人とは違うスタイルが良い!という方にオススメのスタイルですね!ただしややハードな感じになるので人を選びます。
やってはいけないスタイルは?
【背の低い】花嫁さんがやってはいけないスタイルは『長すぎる髪のダウンスタイル』です!
適度な長さの編み下ろしやダウンスタイルはもちろんオーケーです!が、あまり長すぎると、、、バランスが悪く、さらに身長が低く見えてしまいますので注意が必要です。
このくらいなら大丈夫!でも、、、
ここまでいくと長すぎます!やめましょう。
早く髪を伸ばしたい!
結婚式までになんとか早く綺麗に髪を伸ばしたいですよね?髪を早く伸ばすには色々な方法があるんです!詳しくはこちら
まとめ
いかがでしたか?いろいろな可愛いスタイルがありますが、自分に合ったスタイルを選ぶとさらに素敵になります。
やりたいスタイルと似合うスタイルは意外と違うのでヘアメイクさん、美容師さんとしっかり相談してベストな髪型を選んでくださいね。
こちらの記事もよく読まれています

モリイズミ

コメント