あなたの使っているオーガニックシャンプーは実は、、、偽物かもしれません、、、

偽物って、、、不安だな。
本物となんちゃってオーガニックを見分ける簡単な方法を見ていきます。
ジョンマスターオーガニックシャンプーは成分を偽装していた。。。
前回はジョンマスターの事件とオーガニックってそもそも何!?って話を書きました。

ジョンマスターユーザーさん、オーガニックにご興味のある方は是非読んでみてください。
本物を見分けるたった1つの方法
ズバリ!『本物』と『なんちゃって』には大っきな違いがたった1つだけあります。
シャンプーボトル裏面(成分表示がある面)に本物のオーガニック製品にしか付いていないマークがあるんです。
『本物』か『なんちゃって』かを見分けるマーク、それこそがオーガニック認証機関の認証マークです。
「なんだ、そんな事か、、、」と思ったあなた!まー聞いてください。
これが本物のオーガニック製品には必ず付いています。お墨付きって事ですね。
日本で売られているオーガニック製品はさまざまな国から輸入されています。
アメリカ、ヨーロッパ諸国、オーストラリアなどなど。もちろん日本製もあります。
それぞれの国ごとにオーガニック認証機関という組織があり、マークも違います。そのうちのいくつかがこちら↓

見たことありますか?

見たことあるような気がする、、、
左からドイツ・フランス・フランス・イタリア・イギリスの認証機関のマークです。
ちなみに今回話題のジョンマスターはアメリカ製。こちらのマークがアメリカの認証機関のマークです↓
この組織の審査基準は非常に厳しく設定されています。例えば、、、
・オーガニック製品が本当にオーガニックの原料を使っているかどうか
・アレルギーを引き起こす成分は入っていないか
・動物実験禁止
・シリコンは入っていないか
・製品は再生可能エネルギー(水力、風力、太陽光発電など)で作られたか
など他にいくつもの項目があります。詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。

売られている場所は?
本物のオーガニック製品を見分ける方法、それはずばり『認証マーク』があるかないか!これだけです。

あなたも1度このマークを探す旅に出てみましょう!笑
ちなみに、、、いろいろなドラッグストアを見て回った結果、、、このマークの入ったオーガニック製品はありませんでした。
欲しい方はデパートやネットで探すのがおすすめです。
デパートではオーガニック製品のみを取り扱っているフロアやブースがあります。
そちらで実際に手にとってマークがあるか無いかをチェックしてみるのも面白いですよ。
インターネットで検索するとたくさんのオーガニック製品がでてきます。
しかし、、、マークがあるか無いかが分からない場合もありますのでしっかりと説明を読んだり、調べたうえで購入するのが良いです。
こちらは私が愛用しているメルヴィータのアルガンオイルです。もちろんフランスのエコサートの認証を取得している本物のオーガニック製品です。
まとめ
いかがでしたか?あなたが使っているオーガニック製品は本物でしたか?
ちょっとした事なのですが、効果や安全性が大きく違うのがオーガニック認証の製品です。
ぜひこの事を覚えておいて購入するときはチェックしてみてくださいね。では
次回はイタリア製の本物のオーガニック製品を詳しくご紹介します。



モリイズミ

コメント