巻き髪をする時に、内巻きと外巻き、どっちにしよう!?ということありませんか?

あるある!でも何となく巻いちゃうんだよね、、、
この記事では内巻きと外巻きの効果と上手くいく巻き方、どっちが小顔に見えるのかを教えちゃいます!

適当に巻いているようでちゃんと理論があって巻いてるんですよ!
ぜひ自分で巻く時の参考にしてみて下さいね。
何気なく巻いてるけど実は顔を大きく見せてる!?
質問です。あなたはボブスタイルだとします。そして最近ちょっと食べ過ぎて太り気味、、、そんな中、同窓会に行かなくてはなりません。
なるべくみんなの視線を顔に向けたくない!さて、そんな時『内巻き』『外巻き』どちらで巻いていけば良いでしょう?

顔を隠したいから内巻きかな、、、
答えはまさかの外巻きです!
普通に考えると、内巻きにして顔の輪郭を隠す。これがベストのように感じます。
確かにそれもアリなのですが、、、例えば前髪がある状態のボブで内巻きのスタイルを想像してみて下さい。
より顔の丸さを強調させてしまいますよね。
そして1番の理由は、、、
人の視線は髪の毛先にいく!ということが科学的に証明されています。

なんかピンとこないなぁ、、、
どういうことかというと、
こちらの2人の女性、どちらが輪郭がはっきりと見えますか?また、どちらの方が顔がはっきりと見えるでしょうか?
人は他人の顔を見る時に全体のシルエットを認識します。
ですので右の外はねスタイルを見た時に動きのある毛先に視線が分散されて顔に意識が行きにくくなるのです。
逆に左の内巻きはシルエットがまとまっており、毛先がモロに顔に向いています。視線も顔に自然と集まってしまうのです。
このことをふまえてもう一度写真を見てみると、、、左の人の顔の方が輪郭やシルエットがはっきりと見えているはずです。
女性がやりたがる『サイドの髪を長くして顔を隠す』の落とし穴
よくオーダーされるのですが、「顔まわりの毛は切らないで!」と。
なるべく顔を隠して小さく見せたいから、、、ほっぺを隠したいから、、、などなど。
しかし、ただ単に顔まわりやサイドの髪を残すと逆に顔を強調させてしまうんです!

え!?私も顔まわりの髪は残してたんだけど、、、
顔まわりの髪を残す場合は前髪とのバランスがとても大切になってきます。
この2人の女性。どちらもサイドの髪は長いですよね、ですが顔の見え方が圧倒的に違います。
言わずもがなですが、左の方が輪郭がくっきり見え、顔が大きく見えてしまいます。
このように顔まわり、サイドの髪を残す場合は、輪郭を強調していないかを考えて残すことが大切です。

美容師さん次第なところもありますよね!
信頼できる美容師さんであればまず大丈夫だと思いますが、自分でオーダーする際にこの事を頭の片隅に置いておくと良いです。
小顔に見せる理想の巻き方は?
では実際に小顔に見せる理想の巻き方を見ていきましょう。
顔まわりは外巻きに。その他の部分は内巻き、外巻きのランダムが良いです。
顔まわりはあまり上の方から髪を巻き過ぎないように注意しながら髪の中間〜毛先に外巻きのカールをつけます。
どのスタイルも実は顔の周りが外巻きになっています。小顔に見せるスタイルは実は顔を出している事が多いんです。
外巻きは慣れてくれば簡単に巻くことができますし、顔まわりは鏡で見やすいポイントですので巻きやすいと思います。
特にボブスタイルはどうしても内巻きだけのスタイルになりがちです。この巻き方でバリエーションも増えますね!
ミディアム、ロングの場合も顔まわり、サイドの髪は外巻きがベスト。その他の部分の髪もランダムに巻いて動きをつけたほうが小顔効果がアップします!
あまりはげしく巻きたくない人は毛先が動く程度にゆるく巻くだけでも効果はありますよ!
その時も顔まわりは外巻き、その他の部分の髪はランダムを意識してみて下さいね。
アイロンは高温で短時間がベスト!
上手く巻くコツの1つに『高温でサクッと!』というのがあります。
180℃〜200℃の温度に設定して髪を巻く時間も2〜3秒ほどでコテを外します。
そうすることでハリのあるカールができ、短時間しか付けていないので髪も傷みにくいのです。
低温で何度も巻く方法もあるのですがカールも出にくく、ペタッとなってしまいやすいのでオススメしません。

野菜炒めのように高温で短時間が巻き髪を成功させるコツですよ!
アイロンを変えると上手く巻ける!
上手く巻くには使うアイロンもとても大切です。
市販の安いアイロンは温度が上がるのに時間がかかっちゃいますよね、、、

なかなか温まらなくてイライラする!
高温にならないアイロンも多いので、美容師が巻くようにハリのあるカールが出ないこともあります。
そんな時はアイロンを替えてみることをおすすめします。美容師がよく使っているアイロンを2つ紹介しますね。
まったく髪が傷まないアイロンも存在するので気になる人はチェックしてみて下さい。
クレイツ社のイオンアイロン
美容業界で最も使われているアイロンがクレイツ社のイオンアイロンです。
最高温度が210℃まで上がり、温まる時間も10秒ほどで早い!かなりポテンシャルが高く、使いやすいアイロンです。
価格も安くてコスパも最強なアイロンです。
デメリットは高温で長時間髪に当てると傷みが出てしまうこと。当たり前のことなのですが、毎日使うと傷みは出やすくなります。

実は美容室で使われてるアイロン、全然高価ではないんですよ!
気になる人はチェックしてみてくださいね。
リュミエリーナ社のヘアビューロン
髪が傷まない唯一のアイロンがこのリュミエリーナ社ヘアビューロンです。
このアイロンも多くの美容室で使われています。また雑誌などでも見たことがある人も多いのではないでしょうか。
なんといっても髪が傷まないのがこのアイロンの凄いところ!ツヤツヤのカールが作ることができます。
また、外人風の濡れた質感のカールも作ることができるのでこだわってスタイリングしたい方にもオススメです。

デメリットは髪を挟むのに少しコツが要ります。慣れてくれば問題無いのですが、最初はスベって髪が挟みにくいかもしれません。
慣れてくると他の人アイロンは使えなくなる!ほど傷みやツヤ感は抜群です。
小顔は外巻きがポイント!
今まで顔を隠したいあまりに内巻きしかやっていませんでしたか!?
もしそうだとしたら、それは逆効果になっていたかもしれません。
今日から顔まわり、毛先に外巻きをプラスして小顔効果をゲットしてみて下さい。
合わせて読みたい記事







モリイズミ

コメント