エアドロップ恩恵を受けたいけど英語や中国語ばっかりで分かりにくい!って思いますよね??
そんな英語嫌いな人でもエアドロップを受け取る為の解説をしていきます!
エアドロップ案件はtwitterで!
言わずもがなですが、英語ドロップ案件はtwitterで探すのが一番いいと思います。何故ならば最新のフレッシュなエアドロップ案件が多く挙がっているからです。
ブログ等で検索するのもアリですが、情報が古かったりもう終了してたりと少しフレッシュさに欠けます。
注意事項はもうわかってますよね?
これも常識ですね!cc事件後から特に意識せれている事です。セキュリティは万全の状態でエアドロップを受け取りましょう。
メールアドレス、ウォレットのアドレス、パスワードはできればエアドロップ専用のアドレス、パスワードにするのがおすすめです。
詐欺エアドロップもありますし、ウォレットの秘密鍵を求めてくる事もありますので要注意です!
英語ばっかりでもパターンは決まっている!
では早速エアドロップの受け取り方を見ていきます。エアドロップの受け取りはパターンが大体決まっているので一度でも覚えてしまえばそんなに難しくはありません。
まずはメールアドレスを登録する
あるエアドロップ案件のトップページです。赤枠で囲ってあるのがメールアドレスを入力する欄。ほとんどのエアドロップページで入力します。
『テレグラム』ユーザーネーム
青枠は『テレグラムユーザーネーム』と書かれています。これはチャットアプリの『テレグラム』をダウンロードして登録し、あなたのユーザーネームを入力しなければなりません。これもほとんどのエアドロップ案件に必要なのでぜひアップストアからダウンロード、登録して下さい。
テレグラムをダウンロードしたら『セッティング』からプロフィールとユーザーネームだけは入力しておいてくださいね!
マイイーサウォレットのアドレス
そしてエアドロップ案件で最後に必要なのがイーサウォレットのアドレスになります。黄色枠の項目です。このウォレットにエアドロップされたコイン・トークンが送られる事になります。まだマイイーサウォレットを登録してない方はこちらから。
マイイーサウォレット登録と使い方
マイイーサウォレット登録はGoogle検索などからだと詐欺サイトも確認されているようなので気をつけてくださいね!
エアドロップ案件のテレグラムに参加!
ここまできたらあとは簡単です!上記の3つの項目を登録すると大体のエアドロップ案件は
●エアドロップ案件のテレグラムに参加
●twitterのエアドロップ案件(ICO)をフォロー
●twitterでエアドロップ案件をツイートする
のいずれかアクションを求められることが多いです
例えばこのように『join our telegram group』(我々のテレグラムグループに参加して!)というメッセージの書かれたボタンが出てきます。
押すと先ほどダウンロードしたテレグラムアプリが自動で起動しますので
このような画面に自動的になりますので『join』を押します。これでテレグラムグループに参加できます。
テレグラムに参加したら自分のコードをメッセージする!
テレグラムグループに参加してまた元のエアドロップ案件の画面に戻るとこんなコードが出てきます。
赤枠は何やらホームページアドレスが。青枠はよく見ると『/code〜〜』と書かれています。
この青枠があなたのテレグラムコードですのでこのコードをコピーして先ほどのテレグラムアプリに戻りコメント入力欄にペーストし送信(紙飛行機マーク)を押します。
これであなたがちゃんとテレグラムに登録した事になります!必ずこのコードも入力し送信して下さいね!
赤枠のアドレスはこのエアドロップのサイトのURLです。コピーしてtwitterで呟いて下さい。案件によっては必須だったり、そのつぶやきから他の人が登録するとさらにボーナスコイン・トークンがあなたに付与される物もあります。
上記したようにエアドロップ案件のtwitterページに飛んでフォローするボタンもある場合がありますのでその場合フォローして下さいね!
まとめ
メールアドレス登録→イーサウォレットアドレス登録→テレグラムグループ参加→テレグラムコード入力→twitterフォロー→twitterでツイート
この流れを覚えておけばほぼエアドロップは攻略できます。どんどん参加して無料でコイン・トークンをゲットしましょう!

モリイズミ

コメント